CAD

第1回 電気工事士への道!!

 

 

 

こんにちは!東京支店の本城です。

今日はみらい市の準備をすると聞きミーティングルームへ!

そこで待ち受けていたのは、、、、

 

dav

たくさんの工具と第二種電気工事士の問題集、そして今回ご指導してくださる

ELEFAメディアの木本先生でした。

 

???????

完全にだまされたーーーーー!!!!!!

みらい市の準備とはまったくの嘘で、私を呼び出すための口実だったようです。

S課長の策略にまんまとひっかかってしまったわたしはなんと、、

 

10月6日に行われる第二種電気工事士の試験を受けることに\(◎o◎)/!

 

そして今日は第1回目の授業をして頂きました。

第二種電気工事士とは、合格すれば一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の

施工を認められる国家資格です。

中学生ぶりに聞いた数式がたくさん、、

数学や計算が大の苦手なわたしは、、、

授業後にはこんな姿になってしまいました、、、

 

dav

 

電気屋さんって本当にすごい!!と改めて実感しました。

最初に筆記試験があり、合格すれば12月に実技試験が行われます。

そして実技試験も合格すれば、晴れて第二種電気工事士取得です。

まずは筆記試験から!!

合格目指して頑張ります!!!!!!!!!

これから、試験勉強の様子から受験までを更新していこうと思うので

ぜひチェックしてください☆☆☆

 

関連記事

  1. Other

    熱中症対策グッズを探して

    先日、あまりの暑さに携帯用の小型扇風機を探しに行ったら、新しい「kam…

  2. CAD

    消防設備CAD「ANDES電匠for消防」

    こんにちは。いぬよです。4月になり、春めいた空気になってきまし…

  3. CAD

    第二種電気工事士への道

    寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょう…

  4. Event

    就職活動・解禁!!

    就職活動が正式に解禁されましたね!!岡山に本社があるわが社も早速、…

  5. Other

    Beer along the Kanda River!

    「マーチエキュート万世橋」に行ってきました!https://www…

  6. 10%OFFキャンペーン

    CAD

    本日からスタート!【PDF図面CAD変換ソフト】SNCウェブサイト&Amazon限定10%OFFキャ…

    こんにちは!いぬよです。本日より、PDF図面CAD変換ソフト…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 「建設・設備業DXフェア2025in関西」に出展します。
  2. 『第73回 電設工業展』に出展します!
  3. 『第三回 建設業&設備業DXフェア2025』に出展いたします…
  4. 『AIntone+』が『kintone×AI連携 ユースケー…
  5. 年末年始休業のお知らせ
  1. Event

    『第54回管工機材・設備総合展』レポート‼😊🎊<ブース出展編>
  2. Event

    設備業ITフェアONLINE開催のお知らせ(開催期間:2/9~/10)
  3. CAD

    第2種電気工事士への道!!~続編~
  4. Event

    2021パートナーミーティング 開催レポート
  5. Other

    今年の社員旅行は伊勢志摩へ
PAGE TOP