CAD

第1回 電気工事士への道!!

 

 

 

こんにちは!東京支店の本城です。

今日はみらい市の準備をすると聞きミーティングルームへ!

そこで待ち受けていたのは、、、、

 

dav

たくさんの工具と第二種電気工事士の問題集、そして今回ご指導してくださる

ELEFAメディアの木本先生でした。

 

???????

完全にだまされたーーーーー!!!!!!

みらい市の準備とはまったくの嘘で、私を呼び出すための口実だったようです。

S課長の策略にまんまとひっかかってしまったわたしはなんと、、

 

10月6日に行われる第二種電気工事士の試験を受けることに\(◎o◎)/!

 

そして今日は第1回目の授業をして頂きました。

第二種電気工事士とは、合格すれば一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の

施工を認められる国家資格です。

中学生ぶりに聞いた数式がたくさん、、

数学や計算が大の苦手なわたしは、、、

授業後にはこんな姿になってしまいました、、、

 

dav

 

電気屋さんって本当にすごい!!と改めて実感しました。

最初に筆記試験があり、合格すれば12月に実技試験が行われます。

そして実技試験も合格すれば、晴れて第二種電気工事士取得です。

まずは筆記試験から!!

合格目指して頑張ります!!!!!!!!!

これから、試験勉強の様子から受験までを更新していこうと思うので

ぜひチェックしてください☆☆☆

 

関連記事

  1. Other

    はじめまして きじりん です。

    この度、システムズナカシマブログサイトの編集部員となりました「きじり…

  2. CAD

    展示会、開催中です!!

    ただいま、3か所・3つの展示会に同時出展中!!皆さまのお越しを、心…

  3. CAD

    テレワークで使える!システムズナカシマ製品

    こんにちは!いぬよです。2020年も半分が過ぎました。時間の流…

  4. Other

    東洋経済オンラインでご紹介いただきました

    東洋経済オンラインで、システムズナカシマの「WEB EXPO Mast…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 『第三回 建設業&設備業DXフェア2025』に出展いたします…
  2. 『AIntone+』が『kintone×AI連携 ユースケー…
  3. 年末年始休業のお知らせ
  4. 「Cybozu Days2024」出展報告!
  5. 本社移転のお知らせ
  1. Oversea

    フィリピンphotoレポート ~お仕事編~
  2. Oversea

    フィリピンphotoレポート ~風景編~
  3. CAD

    「電匠マスター」への道 (1)とりあえず、インストールしてみた。
  4. Event

    「第8回 クラウド コンピューティング EXPO 秋」に出展します
  5. Other

    第2種電気工事士への道 番外編
PAGE TOP