北海道電力の電子申請「電設WEB」 体験学習会

CAD

札幌に行ってきました!

こんにちは!だいぶご無沙汰のきじみです。

先日、仕事で札幌に行ってきました‼ オニ部長が・・・

うっすらと雪化粧した空港

うっすらと雪化粧

システムズナカシマが事務局をしている「一般社団法人全国設備業IT推進会」では、
今期より北海道分科会を設立しました。

先日、札幌電気工事業協同組合青年部様主催の
「北海道電力の電子申請『電設WEB』」体験学習会が実施され、
全国設備業IT推進会からは50台のPCの貸し出しと、
協賛パートナー7社による展示コーナーを設けさせていただきました!

 

「北海道電力の電子申請『電設WEB』」体験学習会では、
午前、午後に分かれて各50名の方が参加されました!

計100名の方が参加!

計100名の方が参加!

事前準備からパソコンの設置など、青年部の皆様には積極的にご協力いただき、
ITに対する前向きな姿勢、組合員同士の団結力の強さを感じました!

 

*展示コーナーの様子*

展示の様子

コンピューターシステム研究所さんや

協賛パートナーの建設システムさん

建設システムさん

IQOS?!

IQOS?!

フィリップモリスさんも全国設備業IT推進会の協賛パートナーです!
4月から施行される改正健康増進法のご案内をしてくださっています。

 

最後には、全国設備業IT推進会 井上幹事長より
30分ほど会のご紹介をさせていただきました!

全国設備業IT推進会のご紹介

会の概要やサービスのご紹介!

その後の懇親会は、ジンギスカンのお店で実施。

井上幹事長よりご挨拶

井上幹事長よりご挨拶

 

懇親会はジンギスカン!

おいしそう。。。

すでに計画されている札幌電気工事業協同組合青年部様のイベントへの協力を行うことも決まり、
北海道分科会は今後も活発に活動を行っていきます!

全国設備業IT推進会は、引き続き各地の組合様と交流を深めながら、
設備業のIT活用のお手伝いをさせていただきます!

設備業のIT活用を支援するサイト「設備経革広場」

 

*おまけ*

夜はキレイだろうな~

夜はキレイだろうな~

北海道らしくない暖かい天気だったそうです!

私はシードルが好き!

私はシードルが好き!

同行したオニ課長は靴の下に取り付けるすべり止めを持参したらしいけど、
出番はなかったそうです。

どこのラーメンでしょう??

どこのラーメンでしょう??

いつも出張先からおいしそうな写真を送ってくるオニ部長です(゚¬゚)ジュルリ

関連記事

  1. CAD

    PDF図面CADデータ変換サービス「図面変換の匠」リリースいたしました!

    こんにちは!いぬよです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。…

  2. CAD

    動画で紹介! ScanWaveLite

    本日から2月スタート!ヾ(*´∀`*)ノ2月~3月は年度末に向…

  3. Event

    ものづくりAI/IoT展は、明日からです!

    先日、イスラエル出張に行っていた松浦グループ長から頂いたお土産。…

  4. NaFLAのユニフォーム

    Event

    明日から「AI・人工知能EXPO」が始まります!

    明日、4月4日(水)から6日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第…

  5. Event

    『第10回 営業支援EXPO 夏』に出展します!🌻

    こんにちは!さるこです^^東京は梅雨明け目前のようです、皆様…

  6. 「キントーンまるわかりDay in 札幌」に出展しました!

    Event

    「キントーンまるわかりDay in 札幌」に出展しました!

    こんにちは!きじみです🐓猛暑と突然の雨が続いていますね。きじ…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 『第三回 建設業&設備業DXフェア2025』に出展いたします…
  2. 『AIntone+』が『kintone×AI連携 ユースケー…
  3. 年末年始休業のお知らせ
  4. 「Cybozu Days2024」出展報告!
  5. 本社移転のお知らせ
  1. Other

    東洋経済オンラインでご紹介いただきました
  2. Event

    2/10(金)🎈「kintoneのNICEな活用方法がATTAZoo!」開催👏
  3. Other

    WEB展示会サイトを構築できるCMS「WebEXPO Master」リリースいた…
  4. Event

    「東京みらい市」に出展します!🎪
  5. 「キントーンまるわかりDay in 札幌」に出展しました!

    Event

    「キントーンまるわかりDay in 札幌」に出展しました!
PAGE TOP