Other

WEB展示会サイトを構築できるCMS「WebEXPO Master」リリースいたしました!!

2020年10月15日!!待望の新製品!

「WebEXPO Master」リリースいたしました!!!

 

 

WebEXPO Masterとは?

簡単な操作でスピーディにWEB展⽰会(オンライン展⽰会)が作成できるツールです。1社で⾏う⼩規模の展⽰会から、複数社が出展する⼤規模な展⽰会まで作成・開催が可能です。
展⽰ブースのレイアウトや出展商品はいつでも⾃由に変更でき、画像資料や動画によるPRもできます!

さらに!
チャットボット連携(ブース来場者にプッシュ型アプローチが可能)や
リアルタイム商談や製品デモ(ZoomやMicrosoft Teamsなどを利用)もできます!

作成手順も簡単です!

◆WEB展示会作成手順
1. 利⽤開始時に展⽰会URLを発⾏
2. 展⽰ブース数の決定
3. 展⽰製品やサービスの情報を登録
4. 複数のブースデザインとレイアウトから選択
5. プレビューで確認した後に展⽰会として公開

◆ご利用料金
1社で単独展示会を行う場合 1ブース 月額1万円(税別) 
 
※お客様環境構築費用として初期費用:5万円(税別)が別途かかります。
※追加ブースをご希望の場合は月額1万円(税別)で追加が可能です。
※複数出展社を束ねて展示会を開催する場合は料金体系が異なりますので、別途ご相談ください。

サンプルサイトをご用意しておりますので気になる方はぜひ一度ご覧くださいませ。

サンプルサイト「システムズナカシマWEB EXPO 2020」

そして!ただいま1か月無料トライアルキャンペーン実施中です!
実際にツールを活用し、ブース、展示会の作成が行えます!

お申込みはこちらから▼

WebEXPO Masterホームページ

お問い合わせはこちらから▼

WebEXPO Masterお問い合わせ

 

何かご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)

 

関連記事

  1. CAD

    第二種電気工事士への道 

    みなさまこんにちは!東京支店の本城です。先日無事、第二…

  2. Event

    第1回 ものづくりAI/IoT展 開催中!!

    製造業の「短期開発、生産性向上、品質向上、VA/VE、コストダウン」に…

  3. CAD

    IT導入補助金2021徹底解説セミナー開催のお知らせ

    こんにちは!いぬよです。先日別の記事でも紹介しましたが、今年も…

  4. Other

    IT導入補助金2022の最新情報をご案内🎶

    こんにちは!さるこです^^時間が過ぎるのは本当に早いもので、…

  5. CAD

    「第3回 電気工事技能競技全国大会」に行ってきました!

    電気工事技術者たちの、熱き競演!全日本電気工事業工業組合連合会主催…

  6. Other

    新卒向け採用サイト作成中!

    こんにちは!いぬよです!突然ですが、働く会社を決めるときって迷…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 『第三回 建設業&設備業DXフェア2025』に出展いたします…
  2. 『AIntone+』が『kintone×AI連携 ユースケー…
  3. 年末年始休業のお知らせ
  4. 「Cybozu Days2024」出展報告!
  5. 本社移転のお知らせ
  1. Event

    「第7回 AI・業務自動化展 秋 2023」に出展します🎉✨
  2. Other

    月と夜桜
  3. Event

    キントーン まるわかり Day「営業部門向け in Tokyo」出展レポート!🎉
  4. CAD

    第二種電気工事士への道
  5. Event

    「第8回 クラウド コンピューティング EXPO 秋」に出展します
PAGE TOP