CAD

消防設備CAD「ANDES電匠for消防」

こんにちは。いぬよです。

4月になり、春めいた空気になってきましたね。

システムズナカシマではこのたび新製品をリリースいたしました!

そこで新製品を3回に分けてご紹介いたします!ぜひみなさま最後までお付き合いお願いいたします。

今回ご紹介するのは・・・

消防設備CAD「ANDES電匠for消防」です!

ANDES電匠for消防とは?

ANDES電匠for消防は、消防設備工事に関わる様々な図面作成業務を効率化するために作られたCADシステムです。電気設備CAD「ANDES電匠」の配線機能と水道設備CAD「ANDES水匠」の配管機能を搭載しているため、自動火災報知設備など配線が必要な図面や、スプリンクラー設備など配管が必要な図面双方の作図が可能となっております。

◆ANDES電匠for消防の特長◆

1.Officeソフトの感覚で誰でもCADが使えます

Officeアプリケーションに近づけた操作性を実現しているので、日常の業務で使い慣れたPC操作のままご利用いただくことが可能です。

2.PDF、紙図面の再利用で作図工数を大幅削減

PDF図面自動CAD化機能やラスベク変換機能(ScanWaveLite連携)を搭載し、建築図の作図工数を大幅に削減します。

3.配線機能&配管機能&消防設備機器も充実

配線、配管機能に加え、自動火災報知機、屋内消火栓設備、スプリンクラー設備などの機器も多数搭載しています。

4.自動機能でスピーディーに完成

作図補助機能を多数搭載しているのでスピーディーに図面を仕上げることができます。また、自動補正機能も充実しているので時間をかけずに修正が行えます。

5.消防届出様式を搭載

消防工事の際に提出が必要な消防届出様式のテンプレートをご提供します。同一項目などはほかの帳票にも自動入力され入力工数の削減ができます。※一部未対応

6.自動材料拾いで積算業務を効率化

図面作図後に使用した材料を自動で拾い出すことができます。

 

このように消防設備工事に特化したCADシステムになっております!

上記に記載した以外にも多数の機能を搭載しておりますので、気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください!

製品ページはこちらから★

資料請求はこちらから

無料デモのお申込みはこちらから

 

最後まで読んでいただきありがとうございました(*´▽`*)

関連記事

  1. CAD

    「第3回 電気工事技能競技全国大会」に行ってきました!

    電気工事技術者たちの、熱き競演!全日本電気工事業工業組合連合会主催…

  2. CAD

    AI・業務自動化展 春に出展します!!

    長かった方も、そうでない方も、ゴールデンウィークお疲れさまでした!!…

  3. CAD

    AIによる材料拾い出しシステム「拾いの匠AI」

    新製品紹介 第2弾!今回は・・・AIによる設備機器の拾い出…

  4. CAD

    【PDF図面CAD変換ソフト】Amazon&ECサイト限定!10%OFFキャンペーン実施中!

    こんにちは!いぬよです。本日はお得なキャンペーンのお知らせ!…

  5. CAD

    【ご好評につき再び開催!!】通常時より5000円OFF!! PDF図面CAD変換システム、ダウンロー…

    こんにちは。いぬよです(`・ω・´)本日は皆様に、PDF図面C…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 『第三回 建設業&設備業DXフェア2025』に出展いたします…
  2. 『AIntone+』が『kintone×AI連携 ユースケー…
  3. 年末年始休業のお知らせ
  4. 「Cybozu Days2024」出展報告!
  5. 本社移転のお知らせ
  1. JECAFAIR2022

    Event

    「JECA FAIR 2022 ~第70回電設工業展~」出展します!
  2. NICE

    記憶を記録するカレンダーアプリ「スケジュールレポ」リリースしました!
  3. NaFLA

    ナカシマ未来研究所「NaFLA」についてご紹介します!
  4. CAD

    動画で紹介! ScanWaveLite
  5. Event

    「第9回 クラウドコンピューティングEXPO 春」に出展します!
PAGE TOP