Other

IT導入補助金2022の最新情報をご案内🎶

こんにちは!さるこです^^

時間が過ぎるのは本当に早いもので、気が付けばもう6月後半。あっという間ですね。
2022年度も半分が過ぎようとしています。
上半期の締めが頭に浮かんできている方もいらっしゃるでしょうか?

本日は、そのような皆様におすすめの情報をお送りします!

その名は、「IT導入補助金2022」!!

もう既にチェック済の方も、なんとなく聞いたことがあるという方も、どうぞご覧ください。
少しでも皆様のお役に立てればと思います✨

◆IT導入補助金とは?
中小企業・小規模事業者向け、ITツール導入に利用できる補助金です。
これまでの通常枠(A・B類型)に加え、今年度よりデジタル化基盤導入枠も追加されました。

申請の条件は?補助額・補助率は?
申請する内容によって内容が異なります。
下記の表をITツール購入の際の参考にしてください。

今後の申請スケジュールは?
現在発表されている内容は、以下の通りです。

今後も情報が更新されていく可能性があります。
▼以下のサイトにて最新情報を発信していきます。ぜひチェックしてみて下さい。


簡単にですが、IT導入補助金の概要について述べてきました。
ではここからは弊社の主力製品を元に、IT導入補助金の適用例を見ていきましょう!
通常枠(A・B類型)対象製品にて2点挙げさせていただきます。

🔊例1:水道申請業務を強力サポート!
給排水申請特化型CAD「ANDES水匠for申請

ANDES水匠は、給排水申請はもちろん水道設備に関する様々な図面作成ができるCADシステムです。使いやすさ、速さ、拡張性を追求し、業務効率化に貢献します。

今ならIT導入補助金で実質2分の1で購入可能です。


🔊例2:電気設備工事業務ならおまかせ!
電気設備CADシステム「ANDES電匠」

ANDES電匠は、電気設備工事の業務に特化したCADシステムです。1ライセンスの導入で3人まで同時に使用可能。簡単に、そして一貫した操作性で図面や書類の作成が行えます。

今ならIT導入補助金で実質2分の1で購入可能です。

IT導入補助金により、今なら2分の1の価格で対象製品をご購入いただけます💰✨
是非この機会に、各種ITツール導入をご検討ください。
下記「T導入補助金のお問い合わせ」ページにて、ご質問、ご相談を受け付けています。
皆様の声をお待ちしています。どうぞご利用ください。

IT導入補助金を活用してITツールを新規導入し、業務効率化を!!
皆様のお役に立つ情報が発信できていたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、また次回のブログでお目にかかります😄

関連記事

  1. CAD

    第二種電気工事士への道 

    みなさまこんにちは!東京支店の本城です。先日無事、第二…

  2. Other

    【設備工事業の方必見】Windows11緊急対策セミナー

    こんにちは!いぬよです。本日は10月開催のセミナーのお知らせです。…

  3. Event

    電設工業展 番外編ブログ② (*゚▽゚)ノ

    ■楽しい 美味しい 珍しい?!編テンション上がるっていえば、や…

  4. CAD

    最新ソリューションをご紹介!システムズナカシマWEBEXPO2021開催中です!

    こんにちは!いぬよです!東京も梅雨入りし、天気予報も雨マークが多くな…

  5. Other

    平成最後の桜

    新元号、発表されましたね!新年度の始まりである4月1日は毎年身…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第37回 設計・製造ソリューション展 [東京]に出展します!…
  2. 「サイボウズクラウドガーデン in 福岡」に出展します!
  3. 「建設・設備業DXフェア2025in関西」に出展します。
  4. 『第73回 電設工業展』に出展します!
  5. 『第三回 建設業&設備業DXフェア2025』に出展いたします…
  1. おかげさまで創業40年目を迎えました!

    Event

    おかげさまで創業40年目を迎えました!
  2. Event

    12/9(金)開催!🎊「kintoneによる営業DX実現セミナー」
  3. Other

    平成最後の桜
  4. Event

    東日本パートナーミーティング2018開催
  5. 岡山駅の桃太郎

    Other

    年末のごあいさつ
PAGE TOP