Event

8/25・26開催!「第1回建設業&設備業DXフェアONLINE 2022」のお知らせ

こんにちは!さるこです^^
いよいよ8月🌻夏本番となりました。毎日とても暑い日々が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は「第1回建設業&設備業DXフェアONLINE 2022」のお知らせです😆
真夏の暑さにも負けないような、熱いオススメポイントをご紹介していきます☆

▲画像をクリック!イベント特設ページへと移動します♪

第1回建設業&設備業DXフェアONLINE 2022
2022年8月25日(木)~26日(金) 10:00-18:00
事前登録制・参加費無料

設備業の方々のIT活用を推進する「一般社団法人全国設備業DX推進会」と、建設業のDXを推進する「全国建設業DX推進会」との共催によるオンラインイベントです。ネット環境があれば全国どこからでもご参加いただけます。気になる情報を自由に選び、どうぞ都合の良い時間帯にご参加下さい。

さてここからは、イベント内容について見ていきます🎵

☆Key Point ① 豪華講師陣による多彩なセミナー配信☆
現在話題になっているインボイス制度、建設業・設備業におけるDX推進化や取り組み事例、更には業界の最新ソリューション情報、補助金等々。旬の情報をセミナー形式でお届け✨
ここでは、セミナー内容の一部を配信日時と共にご紹介します。

気になる内容はございましたでしょうか。
この他にも多彩なセミナーをご用意しています📝
特設ページにセミナー一覧を掲載しておりますので、どうぞご覧ください。

☆Key Point ② 最新ITソリューションを体験!Web展示会☆
会期中は、数多くの企業がWeb上の展示ブースにて最新ITソリューションの紹介をしています。その一部をご紹介します🎈

上記はごく一部です。当日は他にも多数の企業が出展します!たくさんのブースを訪問し、各社一押しの製品をご覧ください。また全国設備業DX推進会のブースでは、現在のDX取り組みについてもご案内します。こちらも併せてご覧下さい。

☆Key Point ③ 来場者限定!豪華抽選会開催☆
さらに!来場してくれた方々への感謝を込めた抽選会もご用意しました🎯
豪華景品多数!展示会内でキーワードを集めてご応募ください。当選者には後日景品を郵送します🎁

※景品内容は変更する場合があります。ご了承ください。

ここまでイベントについて紹介してまいりましたが、興味を惹かれる内容はありましたでしょうか?ぜひご参加いただき、皆様の業務に役立つ情報を仕入れてもらえたらと思います。

事前登録受付中です。ご希望の方は下記サイトより申し込みください。
ご登録をお待ちしております😆

では、次回またお目にかかります♪
猛暑で体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください☕

関連記事

  1. Event

    『東京国際消防防災展2023』に出展します!

    こんにちは!さるこです^^雨が多い時期となってきましたが、皆さまお元…

  2. Event

    『画像認識AI Expo(Vision AI Expo)2023』に出展いたします🎊

    こんにちは!きじりんです💙━━━━━━━━━━━━━…

  3. Event

    外食ビジネスウィーク2018「飲食店繁盛支援展」開催中です!

    食業界・宿泊業界に向けて製品・サービスの販路拡大をするための商談展示会…

  4. Event

    『JECA FAIR 2022 ~第70回電設工業展~』出展レポート!

    こんにちは!さるこです^^全国的に梅雨の気配を見せてきた今日この頃で…

  5. Event

    「Cybozu Partner Meeting 2024 東京」に参加・分科会に登壇いたしました☆

    こんにちは!さるこです^^お久しぶりのブログとなります☆季節…

  6. Event

    設備業ITフェアONLINE開催のお知らせ(開催期間:2/9~/10)

    こんにちは!いぬよです。本日はオンラインイベントのお知らせです…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 『第三回 建設業&設備業DXフェア2025』に出展いたします…
  2. 『AIntone+』が『kintone×AI連携 ユースケー…
  3. 年末年始休業のお知らせ
  4. 「Cybozu Days2024」出展報告!
  5. 本社移転のお知らせ
  1. Other

    熱中症対策グッズを探して
  2. Event

    『IFCAA 2022 YOKOHAMA~横浜国際消防・防災展』出展レポート!!…
  3. サイボウズパーク

    Event

    サイボウズ「ソリューション内覧会 vol.3」に出展しました!
  4. CAD

    「PDF図面CAD変換システム」とは? ※決算セール開催中
  5. 北海道電力の電子申請「電設WEB」 体験学習会

    CAD

    札幌に行ってきました!
PAGE TOP