Other

熱中症対策グッズを探して

先日、あまりの暑さに携帯用の小型扇風機を探しに行ったら、新しい「kamomefan(カモメファン)」に出会いました(((o(*゚▽゚*)o)))

うちはやさしい風がふく。

kamomefanは省電力・静音性に優れたDCモーターを使用した扇風機で、船舶メーカー「ナカシマプロペラ」の技術と職人技から生まれた特殊な羽を使用して、やわらかい風を遠くまで静かに届けることができます。

と、ここで察しの良いアナタなら気づいていただけたと思いますが…

この扇風機の心臓部ともいえる羽根を開発しているのが、我らのグループ企業「ナカシマプロペラ」なのです!!

ナカシマプロペラは創業1926年より船舶用プロペラを製造し、以降一貫して船を少しでも速く・快適に・安全に推進できるプロペラにこだわり、進化し続けています。

大きな船を動かすには膨大な燃料が必要になるのですが、推進力となる数十メートル大のプロペラの、100分の1ミリ単位の仕上げの違いが、燃料の使用量を大きく左右するのだそうΣ(・ω・ノ)ノ!
今年の猛暑のいちばんの原因となっている、“温室効果ガス”の削減にも大きく関わってくるわけです。

そんな緻密な職人技を、90年以上の長きに渡り積み重ねてきたナカシマプロペラの技術がギュギュっとつまった扇風機は、他のメーカーにはマネできない優れモノなのです( ̄ー ̄)

お店で見かけたら、確かな技術に裏打ちされたやさしい風を体感してみてください♪

…ところで。
私が今回購入した小型扇風機、ハンズフリーで風力もナカナカ良いのですが、音が…(´・ω・`)
携帯型の静かなやつが、欲しいです…

電車内で使うと、近くの人が振り向きます…

関連記事

  1. Event

    東京みらい市、突撃体験レポート。「行って 見て 買って良かった! 楽しんだ~!!」

    今回のみらい市、キャッチフレーズは「行って 見て 買って良かった!」で…

  2. おかげさまで創業40年目を迎えました!

    Event

    おかげさまで創業40年目を迎えました!

    システムズナカシマは創業以来、おかげさまで40年目を迎える事ができま…

  3. CAD

    「第3回 電気工事技能競技全国大会」に行ってきました!

    電気工事技術者たちの、熱き競演!全日本電気工事業工業組合連合会主催…

  4. Other

    第二回 電気工事士への道!!

    こんにちは!東京支店の本城です!前回のブロ…

  5. Other

    アイスバーン歩行のお助けグッズ!

    寒い…寒すぎる…東京では久々にまとまった雪が降り、見慣れた景色…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第37回 設計・製造ソリューション展 [東京]に出展します!…
  2. 「サイボウズクラウドガーデン in 福岡」に出展します!
  3. 「建設・設備業DXフェア2025in関西」に出展します。
  4. 『第73回 電設工業展』に出展します!
  5. 『第三回 建設業&設備業DXフェア2025』に出展いたします…
  1. Event

    「AI・業務自動化展 秋」に出展します!
  2. Other

    商売繁盛祈願☆神田明神へ参拝!
  3. Other

    年末年始休業日のお知らせ
  4. 電設工業展に出展します

    CAD

    『第73回 電設工業展』に出展します!
  5. Other

    今年の社員旅行は伊勢志摩へ
PAGE TOP