こんにちは!さるこです^^
いきなり寒くなってきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は服装迷子になっていますこの時期、着るものの調節は難しいですよね
さて本日は、10月19日(水)~21日(金)に東京都立産業貿易センター・浜松町館にて開催された「第54回管工機材・設備総合展」の出展レポートをしていきます!私さるこもブーススタッフとして参加してきました。お越しいただいた皆様、ありがとうございます。たくさんの方々と直接お会いすることができ、嬉しく思います
今回の会場はここ!JR浜松町駅に直結した東京ポートシティ竹芝ビルの中にある「東京都立産業貿易センター・浜松町館」です。
この東京ポートシティ竹芝ビル、とても綺麗だなーと思っていたら、2020年(令和2年)9月14日に開業したばかりだそうです。新しい!!内装がとても綺麗で凝っていて、そしてあちこちにかっこいいテーブル&チェアセットやワークスペースが。窓際には東京の街並みを一望できる座り心地の良さそうな椅子も配置されていました。
素敵!!私もコーヒー片手に座って窓の外の景色を眺めたい!
そんなことを思い内観を楽しみ歩んでいたら、あっという間に会場へ到着!早速入場し3階のシステムズナカシマブースを目指します。今日もスタッフとして頑張ります!

最終打ち合わせも済ませ、いざオープン!!
システムズナカシマのブースでは、水道申請用CAD 「ANDES 水匠 for 申請」をはじめとした弊社お勧め製品を展示しご紹介しました。スタッフがお声掛けし、お立ち寄り頂いた皆様に製品説明をいたしました。




全国設備業DX推進会主催による抽選会も実施しました!景品が当たった方の笑顔がとても素敵でした


たくさんのお客様にお越しいただき、おかげさまでブースはとてもにぎわっていました。
皆様に十分な説明はできたでしょうか?弊社製品についてお伝えすることができたでしょうか?
興味を持っていただけた方、よろしければ製品紹介ページをご覧ください
気になる製品の画像をクリック!!
▼▼▼



最後まで読んでいただき、ありがとうございます
当日の展示会会場、そしてシステムズナカシマのブースの雰囲気を、少しでも感じて頂けたらうれしいです。
では、また次回お会いしましょう♪
<おまけ>
管工機材・設備総合展 各社ブースの体験レポートも公開中です!あわせてご覧下さい♪